賞状を渡しました

2023年12月1日 07時48分

今日は写真がありません。

文章だけの日記です。

賞状伝達を行いました。

・県陸上運動記録会

・税に関する絵葉書コンクール

・えひめこども美術展(書写部門)

・青少年読書感想文コンクール

・手をつなぐ子らの作品展

30名の表彰です。

名前を呼ばれた子たちの「はい!」という誇らしい返事が体育館にこだましました。

よく頑張りましたね。

昔々、一度だけ賞状をもらったことがあります。小学校低学年の頃です。

「小さな親切運動」という活動でした。

近所の人にお使いを頼まれ、荷物を届けたことがあったのですが、その場面を誰かが見ていて、学校に連絡してくれたようです。「頑張っている子がいましたよ」と。

体育館で表彰され、何かとてもくすぐったい気持ちがしました。

ぽかぽか言葉

2023年11月30日 08時09分

3年①3年②3年③3年⑦3年④3年⑤3年⑥

3年松組は、道徳の時間。

「ぽかぽか言葉とちくちく言葉」について、みんなで考えていました。

ありがとう・いっしょにあそぼ・ごめんね

こんな言葉がいっぱいだと、うれしくなりますね。

男の子が、「僕の心が、ピンクのハートでいっぱいになります」と発表していました。なんてかわいいのでしょう。

自分自身、昨日のちくちく言葉を反省しました・・・。

3年花組は、国語の時間。

自分が選んだ絵本を、グループで音読発表会をするみたいです。

「いいから いいから」を選んだ子がいました。このお話は、私も大好きです。以前の学校で、学芸会の劇にして発表ました。大うけ。

また、「きつねのでんわボックス」を選んだ女の子がいました。これも、とっても好きな絵本です。

どんな発表会になるのかな? 楽しみです。

おれ、手伝いに来ます

2023年11月29日 08時13分

銀杏①銀杏②銀杏③銀杏④

紅葉の季節ですね。学校の木々も色づいています。

大きな銀杏の木があります。大きなだけあって、落ち葉も大量です。

昨日は、4年松組の子たちが、掃除の時間にきれいにしてくれました。

といっても、1日たつとまた大量の落ち葉が・・・笑

今朝、ご近所に飛んで行った落ち葉の掃除をしていると、登校してきた4年生の男の子が、「あー! 昨日の帰る時と比べたら、きれいになっていますね。」「おれ、ランドセル置いてきたら、手伝いに来ます」

と言ってくれたのです。

しばらくすると、熊手をもって来てくれ、溝にたまっている落ち葉まできれいに取ってくれました。

みなさんの知っている人で、すごく面倒見のいい若者っていませんか?

すごく頼りになる人。

そんな青年にきっとなるんだろな・・・と、うれしくなりました。

二分の一成人式

2023年11月28日 07時42分

4年生①4年生②4年生③4年生④4年生⑤4年生⑥4年生⑦

人権参観日の後、午後から、4年生の学級PTAが開催されました。役員の方々が企画していただいた、わくわくする時間です。

体育館のあちらこちらでは、記念写真を撮ることができるスポットがたくさん用意されていました。

2分の一成人式表彰状」「将来の夢」「かわいいフレーム」などなど、どれにしようか迷ってしまうほどです。

自分の手形をとり、シールでかわいく飾りつけをしているところもありました。記念に残りますね。

役員の皆様、思い出に残る素敵な時間をありがとうございました!

私は、もうすぐ、3倍成人式です。

幸せの種をまこう

2023年11月26日 12時34分

中村先生①中村先生②中村先生③中村先生④中村先生⑤中村先生⑥中村先生⑦

人権参観日でした。講演は、中村和憲先生です。

「幸せの種」について考えた80分間でした。

誰もが持っている幸せの種・・・。

私たちは、どんな種をまくことができるのでしょうか。

幸せになるために、「笑顔」「あいつ」「返事」「元気」「素直」の種をまきたいですね。

講演に参加した子供たちにも聞いてみました。

一人一人が選んだ、「種」

その種を、宇和町小学校にまいていきましょう。

 私たちは、命のバトンを受け継いで生きています。

子供たちには未来があります。未来しかないとも言えます。

私たち大人にできること。

それは、子供たちの未来を応援し続けること。

いじめについて考える

2023年11月24日 09時16分

いじめストップ①いじめストップ②いじめストップ③

先日、県下一斉に、「いじめストップ会議」が行われました。

愛媛県の6年生が一度に、同時間に、同じテーマで話し合ったり、教室で考えを出し合ったりします。

同じ歳の人たちがどんなことを考えているのかを知る、とてもいい機会でした。

私自身、「いじめ」に関しては、苦い思い出があります。

大学を卒業してから、ずっと毎年集まっていた仲間がいます。中学校、高等学校と一緒の仲間です。今はすべて県外で働いています。盆と正月に、年に1~2回は集まって飲んでいました。

その集まりが20年ほどたったある時のことです。何かの話題になったときに、「おれ、おまえと、中学1年の時いっしょのクラスやったろ。その時、おれの事、一番からかっていたの、おまえなんよね」

私としては、「えー!!! うそっ!! そんなこと、おれ、言ってた?」です。全く覚えていないのです。

冷や汗が出ました。ひたすら謝りました。

これが怖いところです。相手をからかったり、嫌なことを言ったり、それを、何気なく、何の配慮もなく言ってしまうことが、子供の頃にはあるのです。

6年生のみんなには、そんなこともあるんだ、ということを分かってほしいな・・・と思った、いじめストップ会議でした。

音楽って、いいですね

2023年11月22日 08時56分

音楽①音楽⑤音楽④音楽③音楽②

学級閉鎖が続いています。やっぱり、学校の中が静かです・・・。

少し寂しいな・・・と感じていたら、音楽室から演奏が聞こえてきました♪~

「茶色の小びん」です。

ぎっくりの腰をさすりながら2階の音楽室へ。

先生がiPadを用意し、演奏を録画する本番前でした。

ナイスタイミング!

「1・2・3・・・♪~🎶~♬~」

男の子も女の子も、得意な子も、ちょっと苦手な子も、みんな一生懸命に演奏していす。

演奏後、大きな大きな大きな拍手を送りました。

やっぱり、音楽って、いいですね。

インフルエンザ流行

2023年11月21日 08時16分

インフルエンザ流行のため、5学級が学級閉鎖となりました。

あっという間の感染拡大でした。

今まで以上に、教室の換気、こまめな手洗い、うがいなど、感染防止対策をとっていきます。

ご家庭でも十分お気を付けください。

☆☆☆HP担当の私は、ぎっくり腰に・・・。校内を歩き、子供たちの様子を写真に撮ることができません。治り次第、写真をアップします。少しお待ちください。

2年生フェスティバル開催

2023年11月20日 08時40分

フェスティバル②フェスティバル①フェスティバル③フェスティバル④フェスティバル⑤フェスティバル⑥フェスティバル⑧

フェスティバル⑦

2年生フェスティバルの開催です。

ホールに行くと、楽しそうな出店がいっぱいでした。

「いらっしゃい、いらっしゃい!」

「楽しいですよ~」

呼び込みの声に誘われます。

わなげ、ボールすくい、どんぐりつまみなどなど、超楽しいです。

1年生もお招きです。

みんなで楽しみぬいた2時間でした。

またやりたいな。

福祉学習です

2023年11月16日 07時55分

福祉①福祉②福祉③福祉④福祉⑤福祉⑥福祉⑦

4年生は、福祉の勉強です。

車いす体験、手話学習、点字学習です。それぞれの専門のプロの方に教えていただきました。

松組は車いす体験

車いすに乗っている子と押している子に、「何か不安はありますか?」と聞くと、「少し段になっているところが、乗っていて不安です」「押しているときも、坂道が不安です」との感想でした。そうですね。実際にやってみて、初めてわかることがありますね。

竹組は手話学習。

声を出さずに、口だけで「た・ば・こ」と言ってみました。すると、「た・ま・ご」とも読み取れるのです。だから、手話が必要なのですね。講師の先生も、熱心に教えていただきました。

花組は点字学習。

点字を作るキッドを使って、点字を作ってみました。触ってみると、少しの突起ができています。このわずかな突起を読み取るのです。子供たちの様子を見ていると、すごく集中して、真剣な顔で作業している子が多かったです。何かを感じたのでしょうね。

大変お世話になりました。ありがとうございました。