学校のようす
2020年12月15日 12時44分3年生が理科の授業をしていました。車を使って、ゴムのはたらきについて調べています。
ゴムを伸ばす長さをそろえて、車の走る距離を記録しました。
今日の給食です。
3年生が理科の授業をしていました。車を使って、ゴムのはたらきについて調べています。
ゴムを伸ばす長さをそろえて、車の走る距離を記録しました。
今日の給食です。
3年生保護者 様
先日、「令和3年度PTA役員候補者の推薦について」の文書を配布しましたところ、早々に同意確認書を提出していただきありがとうございました。本日までに、3年生保護者76名中68名の提出があり、提出していただいた方の全員が同意されることを確認いたしました。この結果を受けて、12月12日(土)に予定しておりました役員選考会は行いません。よろしくお願いします。
宇和町小学校PTA
5年生の習字の様子です。
今日の給食は、リクエスト献立でした。
5年生が図工をしていました。
芸術の秋。校内にも作品が紹介されています。
1年生は、掲示してある作品を見て、感想を書いていました。
最後は今日と昨日の給食です。
小中学校が連携した「いじめSTOP こども会議」が、今年度はコロナウイルス感染症対策のため、実施しないことになりました。
宇和町小学校児童会では、「いじめSTOP」への取組を役員が中心になって進めています。現在は、全校にアンケートをしたり、「いじめSTOP宣言」を募集したりするなどの活動をしています。
今後は、児童会から全校へと提案して、みんなで「いじめSTOP」への取組をさらに進めていきます。
2時間目です。
3年生が理科の勉強をしていました。風車を使って、風の力の働きを調べています。
4年生はパソコンルームで、パソコンを使って調べ学習をしていました。
今日の給食です。
先週土曜日に実施した、人権・同和教育に視点をあてた授業のようすの第3弾です。
みんな熱心に学習していました。
学年に応じた内容で、人権について考える学習を、引き続き機会をとらえながら行っていきます。
土曜日の人権・同和教育に視点をあてた授業の様子の第2弾です。
みんなよく考えて、熱心に学習しています。
今日は繰り替え授業日です。
2時間目は、全校一斉に人権・同和教育に視点をあてた授業を行いました。
授業の様子を一部紹介します。
各教室には、児童がつくった人権標語を掲示しました。今後は、
児童会の計画で、人権について考える取組を実施する予定です。
3,4校時、愛媛県歴史文化博物館から出前授業に来ていただき、6年生が「戦時下のくらし」について学習しました。
様々な資料を持参して説明していただき、子どもたちも興味深く熱心に
学習していました。
今日の給食です。