学校のようす
2021年11月17日 10時40分1年生が、昨日芋ほりをしました。
大きいいもや小さいいも、大きさはいろいろでしたが、みんなで楽しく芋ほりができました。
今日は、2年生の生活科「フェスティバル」でした。
魚釣りやくじ引き、モグラたたきやお化け屋敷など、時間をかけて作った様々なお店を2年生が開店しました。招待されていた1年生は、大喜びでゲームをしたり景品をもらったりして楽しんでいました。
2年生のみんな、楽しいお店をありがとうございました。
1年生が、昨日芋ほりをしました。
大きいいもや小さいいも、大きさはいろいろでしたが、みんなで楽しく芋ほりができました。
今日は、2年生の生活科「フェスティバル」でした。
魚釣りやくじ引き、モグラたたきやお化け屋敷など、時間をかけて作った様々なお店を2年生が開店しました。招待されていた1年生は、大喜びでゲームをしたり景品をもらったりして楽しんでいました。
2年生のみんな、楽しいお店をありがとうございました。
昨日は、愛媛県小学校陸上運動記録会がニンジニアスタジアムで開催されました。本校からも、市大会を勝ち抜いた選手が、県大会での新たな目標を掲げて参加しました。
目標が達成できた人も、できなかった人もありますが、西予市の代表として力いっぱいがんばってくれました。整った環境の中で、他郡市の代表の人たちと競い合ったことは、とても貴重な体験となったことでしょう。
選手の皆さんお疲れさまでした。保護者の皆様、お世話になりました。
昨日、今日と研究授業を行いました。
昨日は3年生で国語の授業です。ランキングを考えたり、グループで話し合ったりすることで、筆者の考えを探っていきました。
話し合いにも発表にも、積極的にがんばっていました。
今日は、5年生で算数の授業を行いました。
平行四辺形の面積を考える学習です。端末でデジタル教科書を活用して、図形を変形させながら、面積を考えていました。
画面上で、図形をいろいろと変化させることで、いろいろなアイデアが出ていました。
昨日の学校のようすをお知らせします。
1年生が、秋探しで見つけたどんぐりやまつぼっくりを使って作ったおもちゃで遊んでいました。
6年生が体育館で体育をしています。ソフトバレーを楽しんでいるようです。
3年生は、図工です。みんな集中して、熱心に絵を描いています。
完成が楽しみです。
2年生は、算数でした。問題を解くための図を考えて、端末を使って共有する活動をしていました。
6年生は、音楽室で合奏の練習をしていました。
2年生の体育は縄跳びです。自分の目当てに沿って、縄跳び練習に取り組んでいました。
午後からは、15日に開催される愛媛県小学校陸上運動記録会に参加する選手の壮行会を行いました。
コンディションを整えて、大会ではこれまでの練習で培ってきた力のすべてを発揮し、自己目標を目指して頑張るとともに、大会をしっかり楽しんできてほしいと思います。
4年生が算数の面積の学習をしています。
新聞紙を使って、実際の1㎡(平方メートル)を作っていました。
1年生は国語です。ノートに書いて、漢字の勉強をしていました。
また、11月6日(土)には、PTAの奉仕作業をしていただきました。
整備していただいた環境の中で、子どもたちは元気に活動しています。
熱心に作業していただき、ありがとうございました。
2年生が生活科のフェスティバルの準備をしています。
折り紙や紙粘土、段ボールやビーズなど、様々な材料を使っていろいろなものが作られていました。
どのグループも楽しそうに準備をしています。
この時間の終わりごろ、緊急地震速報訓練がありました。
市からの緊急情報が放送されると、作業の手を止めて静かに放送を聞き、素早く机の下に身を隠す子どもたちでした。
時と場合に応じて、素早く切り替えができました。
生活科のフェスティバルの日も楽しみです。
午後6時、予定どおり修学旅行団が無事に帰ってきました。疲れはありますが、3日間の旅行に満足した表情がたくさん見られました。2日目の四国水族館からの子どもたちの様子をご覧ください。
旅行中のお話、たくさん聞いてくださいね。
お迎え、ありがとうございました。
6年生保護者 様
宇和町小学校修学旅行団は、予定どおりの日程を終え、全員無事にホテルに到着しました。しっかり休み、明日(最終日)も楽しんでほしいです。
今日の修学旅行の様子(急流観潮船・今治タオル美術館・四国水族館)です。朝食をしっかり食べて出発です。
みんな、旅行を満喫していますね。四国水族館や夕食の様子は、明日、お伝えします。
今朝、宇和町小学校6年生の子どもたちが、修学旅行に出発しました。
今日の目的地は、松山城と坊っちゃん劇場です。坊っちゃん劇場では、写真撮影ができませんので、松山城での様子のみ紹介します。
松山城の石垣を見て感動したり、リフトでの空中散歩を楽しんだりしました。明日は、急流観潮船、タオル美術館、四国水族館と盛りだくさんです!