個人懇談会 お世話になりました

2020年7月30日 18時22分

 27日(月)~29日(水)の3日間、個人懇談会を行いました。

 保護者の皆様には、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

 懇談の内容は、今後の指導に役立ててまいります。引き続きのご協力とご支援をお願いします。

 明日は1学期の終業式です。1学期を少し振り返ります。

  

  5月 学校再開 小児生活習慣病健診  給食もスタート

  

 6月 市教育委員会と教育事務所の学校訪問がありました。

 

 7月 水泳の練習もがんばりました。

 

 

故紙回収 ご協力ありがとうございました

2020年7月21日 16時55分

 19日(日)PTAで故紙回収作業を行いました。作業の安全と交通安全、そして感染予防に留意して実施しました。 大雨警報により一週間の延期となりましたが、この日はお天気の心配をすることなく実施することができました。

 児童も参加して、各地区で故紙の回収作業をがんばりました。

 

 

 故紙の提供など協力していただいた地域の皆様、回収に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

明日(7月21日)からの下校について

2020年7月20日 19時31分

 学校だより等でお知らせしましたとおり、明日(7月21日)より、午前中4時間授業(給食あり)となります。下校時刻については、下記のとおりですので、ご確認ください。
 
【7月21日(火)~7月31日(金)】
  1~6年生:13:55 集団下校です。

※ 個人懇談会のある27日(月)~29日(水)は、1~6年生:12:55 一斉下校です。

【8月24日】第2学期始業式
  1~6年生:13:35 集団下校です。

【8月25日(火)~8月31日(月)】
  1~6年生:13:55 集団下校です。

よろしくお願いいたします。

ぼきんの日

2020年7月20日 12時43分

 毎月の赤十字週間の金曜日は、「ぼきんの日」です。

 今週は、雨の関係で一週間遅れて、17日の金曜日に募金活動をしました。

 みんなの気持ちのこもった募金を、大切に活用していきたいと思います。

あいさつひろめ隊

2020年7月14日 11時34分

 校内に「あいさつひろめ隊」ができました。 

 児童会役員を中心に行っていた朝のあいさつ運動を一歩進め、希望者による朝のあいさつ運動を校内で行うことになりました。これが「あいさつひろめ隊」です。始業前の7:45~7:55が活動時間で、ルールに沿って行動します。

 

  気持ちの良いあいさつで一日がスタートできるよう、子どもたちが頑張っています。

本日(7月14日)のお知らせです。

2020年7月14日 05時53分

 警報が発令されておらず、天候の回復が見込まれますので、本日は通常どおり授業を行います。登校時に、風雨の心配があるため、お子さんの登校には十分注意していただきますようお願いします。

本日(7月10日)のお知らせです。

2020年7月10日 06時01分

 現在「大雨警報」が発令されておりますが、小康状態が見込まれますので、通常どおり授業を行います。児童の下校時に雨が降る恐れがありますので、教職員も下校指導を行いますが、保護者の皆様も、お子様の下校には十分注意していただきますようお願いします。
 放課後特別練習は行いません。

学校の様子

2020年7月9日 14時39分

1年生の朝顔が花を咲かせています。

 

2年生の生活科の畑では、ナスやピーマンなどの野菜が実を太らせています。

 

今日は、6年生が1年生にメダルをプレゼントしてくれました。

 

 

本日(7月9日)のお知らせです。

2020年7月9日 06時16分

  現在「大雨警報」が発令されておりますが、午前中は小康状態が見込まれます。午後からは、天候の悪化が予想されますため、本日は、午前中授業とし、給食後に一斉下校とします。下校時刻は13:00です。教職員も下校指導を行いますが、保護者の皆様も、お子様の下校には十分注意していただきますようお願いします。